11月の暦

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月は 霜月(しもつき)
立冬を過ぎると朝晩はひときわ冷え込みが激しくなり冬本番となります。

誕生石:トパーズ、シトリン
11月の花:もみじ、サザンカ、菊
旬の野菜:白菜 れんこん
旬のくだもの:リンゴ 柿
旬の魚: サワラ アンコウ、 甘鯛

晩秋の候 あわただしい時節にはいりますので心に余裕をもちましょう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kaisyain.jp/blog/mt-tb.cgi/47

コメントする

開運印鑑のご案内

法人向け開運印鑑 社印は開運印鑑の実印 開運会社印鑑の小林大伸堂

個人向け開運印鑑
個人向け開運印鑑

九星気学は開運の道しるべ

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、開運印鑑が2011年11月 1日 09:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「九星気学から会社設立印鑑を」です。

次のブログ記事は「九星気学から本日の運勢」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

count